投稿日:2025年03月30日NEW
お彼岸頃からの暖かさで境内の桜が一気に咲き出しました
&n…
投稿日:2025年03月20日
3月20日、春彼岸のお中日、広渡寺本堂にて「写経会」が行われました
今年は「四誓偈」というお経を写経しました
…
投稿日:2024年12月24日
広渡寺墓苑に新たな「樹木葬墓」が完成しました
従来の墓地のように墓石を建てる必要の無い、新しい形態の墓地です
…
投稿日:2024年12月02日
境内の「イロハモミジ」が色づき始めました
…
投稿日:2024年11月17日
11月17日、秋晴れの下『お寺deマルシェin広渡寺』が開催されました
心配された雨予報はすっかりはずれて快晴の空模様となりました
境内と駐車場では、紅茶系…
投稿日:2024年10月07日
10月6日、「広渡寺十夜法要」が開催されました、今年の法要は「浄土宗開宗850年法要」も併せての開催です。
…
投稿日:2024年09月25日
秋のお彼岸も過ぎて、ようやく秋らしい涼しさが感じられるようになりました
境内でも萩の花が咲き出しています
…
投稿日:2024年08月31日
もう9月と言うのに残暑の厳しい毎日です
&…
投稿日:2024年08月28日
今年の夏は大変な猛暑でした
境内のカエデの木、上部の一枝が暑さのせいでしょうか?枯れてしまっています
&…
投稿日:2024年08月14日
「お盆」です、大勢の皆さんがお盆のお参りをしてくださいました。
お盆のご供養・ご回向は例年通り本堂の中で行われています、
…
投稿日:2024年08月10日
今年の夏は異常に暑い毎日です
八月のお盆が間もなく始まります
広渡寺ではお盆の準備も順調に進んでいます
…
投稿日:2024年07月30日
8月のお盆が近づいてきました
今年も植木屋さんによって、境内の植木の手入れが始まっています
「台杉の手入れ」
台杉の枝がボ…