見守られている幸せ

阿弥陀さまはどんなと…

詳細はこちら

広渡寺の槇

さくら日記

お問い合わせ

サイト内検索

2020年(令和2年)行事予定

日付 時間 内容
3月17日~23日   春彼岸
3月20日 13:30

写経会‥参加自由、年齢制限ありません
    筆・筆ペン、用紙はお寺で用意します

 

 

 

 

 

 

 

4月8日 13:15 檀信徒総会
  13:40 法話(副住職:林泰裕 上人)
  14:30

花まつり・施餓鬼会法要‥‥詠唱、塔婆供養

 

花まつり、小さなお釈迦様の誕生仏に甘茶を掛けてお祝いします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施餓鬼会法要の祭壇です、野菜や果物やご飯など多くの食べ物をお供えします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 法要中です

  

 

 

 

 

7月13日~16日   七月盆
7月13日~14日   七月盆供養本堂にて棚経回向‥
13日: 11時、
14日: 11時、
8月13日~16日  

八月盆

8月13日~15日   八月盆供養本堂にて棚経回向‥ 
13日:9時、11時、16時
14日:9時、11時、16時
15日:9時、11時、 ー
9月14日   間宮八幡宮祭礼
9月19日~25日   秋彼岸
10月4日   十夜法会
  13:00

十夜法要  詠唱、大念珠繰り、塔婆供養

     

大念珠繰りです

 

 

法要です

 

 

  14:00

十夜寄席  落語、 真打ち 林家正雀 (出演予定)

 

 

 

 

 

 

 

 

 



今年もありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和元年もあとわずか、今年も『さくら日記』をご覧くださいましてありがとうございました、

また、ご意見や励ましのお言葉、ありがとうございました、

来年も頑張って参ります、よろしくお願いします。

写真は 新東名高速「駿河湾沼津サービスエリア」からの駿河湾です。

 



養老渓谷と東京ドイツ村(千葉県)

千葉県の「養老渓谷」と「東京ドイツ村」に行ってきました、

 

養老渓谷です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京ドイツ村のイルミネーションです、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドイツ村は千葉県にありますが「東京ドイツ村」と言います、

 

とても綺麗で見事なイルミネーションでした 😛 

 

 

 



秋深まる

11月も下旬となり、急に寒さが増してきました

広渡寺境内の木々も紅葉が始まっています

 

 

もみじも色付いてきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルーベリーの葉も真っ赤になっています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒメシャラです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足もとではツワブキの花が咲いていますツワブキの花が咲いています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋も深まってきていますね 😛 

 

 

 

 



令和元年、富士山・初化粧

 

 

 

令和元年の富士山初冠雪が10月22日に観測されました

4日後の今日、10月26日の富士山です、少し雪の積もりが厚く白さが鮮やかになっています、

 

 

 

 

 

いよいよ秋も深まってきますね 😛 

 

 

 



令和元年、十夜会

 

 

10月6日(日曜日)、令和元年の「お十夜」が行われました。

法要では本堂いっぱいに広げられた、大きな「お数珠」を参詣の皆さんでお念仏を唱えながら、ぐるぐる念珠繰りをしました、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学生のお子さんも一緒に念珠繰りです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

法要の後は、お楽しみの「十夜寄席・落語会」です

今年も、林家正雀さんの落語です、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落語の後では正雀さんの踊りです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんとても楽しく過ごせました

 

 



ようやく秋の訪れ

お彼岸のお中日も過ぎ、記録的な猛暑の日々もどうやら一段落、広渡寺の裏の大場川の堤防には

やっと「彼岸花」が顔を出し花が開き始めました

 

 

 

ようやく秋の訪れ、過ごしやすい季節の到来です

 

 

 

 

 

ご近所の庭先には、白い彼岸花が咲いています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



八幡様お祭り

 

 

 

今日9月14日は広渡寺境内にある「広渡寺鎮守間宮八幡宮」の祭典の日です、朝早くに役員さんたちが「のぼり(幟)」を立ててくださいました、

夕方からは八幡講の皆さんが、おつとめをしてからお振舞をしてみんなでお祭りをします、今年はビンゴなどをしてお楽しみ袋を引きます、袋の中に何が入っているか?‥ワクワク楽しみです 😛 

 

 

 

 

 

八幡宮正面です

 

 

 



中秋の名月

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は「中秋の名月」「十五夜」です、 ススキやお団子、季節の果物をお供えして、お月見です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さー、準備はできました  あとは お月様が 顔を出してくれるかです 🙂 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



サルスベリ

お盆も終わって、急に秋めいてきました、

しかし、境内の 「サルスベリ」別名「百日紅(ヒャクジツコウ)」は、まだまだ夏は終わらないと赤や紫の花を咲かせています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



令和元年、お盆です

 

 

 

令和元年のお盆です、

広渡寺では今年もお寺の本堂でお盆のお経「棚経」回向をしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お経を済ませてお墓参りの後、今年も皆さんのお楽しみです

 

 

アンパンマンジュースで一息

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポップコーンもあります

 

 

 

小さなお子さんも楽しく、輪投げ遊び

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

輪投げで景品をゲットです

 

 

 

 

 

スーパーボールすくいも楽しみです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手作りのゴミ箱もちゃんと用意してます

 

 

 

 

 

 



たんぼアート

伊豆市月ヶ瀬地区の『たんぼアート』です

 

 

 

休耕田を利用して、同地区での『たんぼアート』挑戦 1年目だそうです

絵柄は『イノシシ』ですよ

 

見えますよネ 😛 

 

 

 

 

 

 



ページ上部へ